ついに初出勤。

2006年4月3日月曜日

1-3年目(参考調査編)

t f B! P L
さて、月曜日です。 ついに初出勤の日がやって参りました。

本日は8時半に事務に集合して、 一般事務や技官に新規採用されて皆様とともにオリエンテーションを受け、 10時過ぎにようやく辞令交付式。 わざわざ全員分の辞令を全文読み上げて、学長が渡してくれました。 うーん、ここだけの話、時間の無駄では…と思ったのでした(^ ^;)。ま、やっぱり最初だし?儀式だし?入学式と同じようなものでしょうか。



それからすぐに、それぞれの部署から「お迎え」がやってきて、 その人に連れられて配属の部署に行きました。 菜の花を迎えに来てくれたのは、背の高い男性でした。 もうすぐ中年、というくらいの年齢でしょうか。 とても気さくで、親しみやすい人だったのでよかったです、ええ。

それから、図書館の人事関係の人のところで説明を受け、 いくつか書類を書いて、ようやく自分の配属課へ。 菜の花はサービス部門の参考調査係というところ。 係長を含めて3人の部署です。 かかりちょうは40くらい(ちょっと年齢不詳気味。お子さんは小さいようです)。 噂では凄い優秀な方だということでしたが…。ああ、なるほど。 確かに優秀でしたよ。

席を頂きました。うわー、立派な椅子ー。 研究室とはさすがに扱いが違う! と言っても、まあ普通の椅子かも。 うちの研究室では、新入生の最初のお仕事が、 自分の椅子をゴミ捨て場で拾ってくる!だったので、 そう見えるだけかも(何という劣悪な環境だったのだろう!)。 菜の花の前任者は、他大学に移っていかれていたので、 直接引継ぎが出来ませんでした。代わりにどっさり書類が。 それはそれは細かーく作られた、引継ぎのための文書でした。 何てまめな人だろう!と思ったら、机の引き出しの中にも… 「4月からこの席に座られる菜の花様」という お手紙まで入っていました。凄すぎです。まめです! 「どんな方だったんですか?」と周りに訊いてみたら、 「とてもまめなひとでした」とのこと。なるほど。

ノートPCも支給されました。SONYのVAIOでした。 キーボード配置が慣れないのでかなりの勢いで使いにくかったですが、 まあ、速さや能力には特に問題なし。ひとつだけ気になったのは、 ウイルスチェックソフトのウイルス定義ファイルが、 去年の夏になっていたこと。思わず尋ねましたよ、 これ、もしかして最近使っていなかったんですか?と。 でも、その前任者さんが使っていたようです。 まめなひとだったのに、定義ファイル更新に関しては、 まめじゃなかったのですね。。。

お昼の休憩時間に、先輩方と少しだけお散歩に出ました。 15分くらいの桜めぐり。よかったです。 昼一番に「対面式」というのがあり、異動してこの図書館に入ってきた人と、新規採用者(…は1名ですが)の 現在いる職員さんたちと顔合わせしました。 これが終わってすぐに辞令を持って、館長にご挨拶に。 よい言葉を頂きました。さすが館長です。 以降は、業務の説明をカウンターでかかりちょうから受けました。 3人の係の人のうち、1人はかかりちょうでもう1人が菜の花で、 最後の1人がF田さんという方です。今回の人事異動で 別部署からやってきたので、この業務は実に数年ぶり、とのこと。 で、F田さんと「一緒に勉強しましょうね」という感じに。 ちなみにこの方、お子さんが菜の花の1つ年下らしいです。 まさにお母さんな世代なのですね。そんな感じ。

今日のところは殆どお話だけ。 まだ慣れないですしね。 明日はいきなりカウンターに入るらしいので、ちょっとどきどき。 どんな質問が来るでしょうか…。勉強しないとー。 あ、夕方の定時後に歓迎会がありました。 館長をはじめ、色々な方とお話しました。 まだまだ人の顔が覚えられませんが、仕事を覚えながら ぼちぼちと頑張っていきたいと思います。

書いている人

自分の写真
理系院卒の大学図書館員。10年ほど勤めてのち産休・育休3回目。「参考調査担当」(3年間)→「某文系図書室(主担当:和洋図雑の目録)」(3年間)→「某資料室(主担当:総括&和洋図雑の目録)」(2年10ヵ月)→産休・育休(1年2ヶ月)→「閲覧担当」(2016年4月~、産育休2回含む) 「菜の花の大学図書館日誌」 「菜の花さんちの3姉妹観察日誌」

ブログ村

QooQ